スタンディングデスクを1年導入して感じたこと~購入までの流れ~

2020年3月26日木曜日

スタンディングデスク 肩こり 集中力

t f B! P L

こんな方におすすめです。
・スタンディングデスクを検討している
・肩こりに悩んでいる
・集中力を高めたい

スタンディングデスクで健康になる


ずっと座りっぱなしだと、寿命が縮むという記事を読みまして、
これはあかん!と思い

なにか良いモノはないかと探してたどり着いたのが、
スタンディングデスクでした。

それまでバランスボールを椅子代わりにしていましたが、
スタンディングデスクに代わると、


・作業に集中できる時間が増えた
・立っているのが疲れるけど、その分太らなくなった
・猫背と肩こりが少し改善された

なんて分かるくらい違いが出て、
思い切って導入して良かったです。


思ってもみなかった効果(肩こり改善)


中でも肩こりがひどくて、
どうも肩こりの影響で頭痛を引き起こしていました。

頭痛がなくなることで、さらに集中力も増していいことづくめです。


ずっと立ちっぱなしはしんどい


いきなりスタンディングデスクを導入してみると
・やっぱり立ちっぱなしはしんどい
・足が痛くなった
・腰がやられた

なんて話も聞きます。

そう聞くとスタンディングデスクを導入するのは、
あきらめようかな思ってしまいます。

急に作業スタイルを変えるのは、体にも負担がくるのは当たり前。
そこで、スタンディングデスクを導入までの流れを解説します。

スタンディングデスクを導入までの流れ


スタンディングデスクが自分にあうかどうかで購入を検討すればいいので、
実際に試すが一番です。

具体的には、

・まず机に棚を載せてスタンディングデスク体験してみる
・立って作業、座って作業を繰り返す
・長時間立って作業できそうか試す

てな感じです。

疑似スタンディングデスク体験


いつも使っている机に棚を積み上げて立って作業できるようにします。

私は大きい段ボールを2個積んでやりました。
立って作業するのはこんな感じかと体験できると思います。


1時間立って、1時間座る


個人差はありますが、
長時間立つのに慣れていない方は正直しんどいです。
逆に集中がなくなるので、
適度に立つ座るを繰り返すといいです。

私は1時間と決めて交互に変えて作業しました。

机に段ボールを載せているだけだったので、
どかせば簡単に座って作業
段ボールを載せれば、立って作業できる環境でした。

何時間作業できるか測る


立って作業できるようになってきたら、
計測してみましょう。
体も痛くならず3時間できるな
5時間も余裕だ。

時間を見て、これだけ集中できるなら
スタンディングデスクを検討するかと決めてみましょう

まとめ


スタンディングデスクを導入してからの感想と
購入までの流れを解説しました。

スタンディングデスクを導入すると
・集中力があがる
・肩こりが改善

が大きい成果です。

改善したいなという方は一度検討してみてくださいね。

このブログを検索

  • ()

QooQ